お絵かき裏窓

カオスな裏窓お絵かき
Size x  
  • お絵かきできる画像のサイズは横 300~800、縦 300~800の範囲内です。
  • 画像は横 600ピクセル、縦 600ピクセルを超えると縮小表示されます。sage機能付き。

[20] 無題

無題 by kusuribako (66394 B)
本文無し

[21] 座敷わらしの独り言
ぼく、座敷わらし。
ずっと古いお家に住んでいたんだけど、
住んでる人をお金持ちにしすぎたらしくって、
みんなどこかにお引越ししてしまったんだ。
亡くなったおじいちゃん以外、ぼくがいるのに気が付かなかったせいかなあ。
前のおうちは取り壊されて、アパートっていうおうちになったので、ぼくはそこの一室の押入れに住むことにした。
ぼくら座敷わらしは、人につくんじゃなくて、おうちにつくから、なるべく居場所は変えたくないんだよね。

[22] 座敷わらしの独り言2
座敷わらしのお仕事は、自分が住まわせてもらっている処に、富と繁栄をもたらすことなんだ。
なのに・・・。
住む人がみんな、子供の幽霊が出る、って気味悪がってすぐ出てしまうんだ。
誰かが呼んだ霊媒師さんが来て、これは昔ここで虐待されて死んだ子供の霊だって言い出したりもした…追い払おうとしたけど無理だよ、ぼくは悪霊でも地縛霊でもないんだから。
家についてる間は人としゃべってはいけないきまりだし、ぼくは困り果ててしまった。

[23] 座敷わらしの独り言3
ぼくは一生懸命、越してくる人に幸運をさずけて認めてもらおうとしたけど、がんばるとぼくの気配や姿は感じられやすくなり、いいことがあっても誰もぼくのおかげとは思ってくれず、「出た」といって逃げてしまう。

そしてこの秋、アパートは取り壊されることになった。近くに大きなマンションが建つので、そこの駐車場になるらしい。
ぼくはここを出ていくことにした。

あなたのお家に住んでもいい?
畳のある部屋があったらうれしいな。

[24] これは、
星新一の「マスコット」の座敷わらしバージョンです。

いい霊やカミサマをよびこめる人、味方にできる人が、いわゆる「徳の高い人」ですね。

[19] 掲示板をバージョンアップしようとしたのですが、

掲示板をバージョンアップしようとしたのですが、 by くすりばこ (124615 B)
エラーが出て、お絵かきもできなくなり

挫折。

こんなこともあろうかと思って、保存しておいた前の掲示板をアップしなおしましたとさ。

しくしく。

[18] 自主規制。

自主規制。 by くすりばこ (58789 B)
カタツムリに寄生するロイコなんとかの
人間寄生バージョンを描いてましたが、
あまりにえぐかったので自主規制。で、
これがかわいい??簡易バージョン。
頭蓋骨は固いので、こういう出方はしないというつっこみはなしでお願いします・・・。

[17] じっと見ている眼

じっと見ている眼 by くすりばこ (54016 B)
猫がよく、何もいない天井近くをじっと見つめている、ほら、あれですよ…

[14] 私が10歳の時あきらめたこと。

私が10歳の時あきらめたこと。 by くすりばこ (146899 B)
地の底の異形の者「おじょうさん。
なんでも望みをかなえてあげるから、
歌うのだけはやまてくれ…」
「私、歌手になりたい!」

[15] Re: 私が10歳の時あきらめたこと。
「…なぜ、おじょうさんが歌い始めると、ご両親が買い物に飛び出していくのか、わからないかい?
両隣は引っ越して空き家になり、ネズミもゴキブリも逃げだしてしまった」

私は歌手になるのをしぶしぶあきらめました…。

[16] Re: 私が10歳の時あきらめたこと。
それからさんじゅうねんが過ぎました。

あの時の異形の者は約束通り、私に、
ハンサムな夫と世界を支配する連邦総裁の地位をくれました。

でも、私は今もココロのなかでは歌手志望です。