!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2005年9月―

9月3日
 スパムメールが多量に沸いて、もし事故で一ヶ月くらいメールチェックを放置したら、どうなることか。 ウィルスメールもあいかわらず来るが、こっちは件名ですぐわかるので、スパムよりマシにみえてきた。 ・・・疲れているのかもしれない。がるる。

9月4日
 全部一緒にアップデート?できるという「Microsoft Update」をインストールしたら、スタートの上に登録された。 新しいノート(何かとデスだけど)バスターやマイクロソフトもののアップデートを自動お任せにできるのは、便利。

9月9日
 去年も今年も台風襲来。ノートパソコンはいざという時に持って逃げやすそうだが・・・ きっと嫌がる猫かかえて引っかかれながら逃げるので精一杯だろう。 パソコンって、電気なければほんとどうにもならないと思った、初秋の夜。

9月13日
 プロバイダのウィルスチェックをすり抜けた?やつを高らかにバスター発見報告。TROJ_BAGLE.CZ。新作らしい。 久しぶりにネットスカイ以外の件名を見た。ちょっと喜んだ自分が悔しい。

9月14日
 ベクターより登録ソフトの中に「トロイの木馬」があったらしく、規約の見直し等の連絡メール来る。
 当方はツール使用、タグさえ基本で挫折の馬鹿者なのでそのような高度なことは仮にしたくてもできません、 みなさまご安心を! ・・・って、情けない安全宣言。

9月18日
 Wave編集ソフト、WavePaseriでマイク録音しようとしたら、フリーズして不可能。 初号機ではあんなに軽快なのに、なぜだ。XP対応しているのに。
 きっとデスに入っているデバイス君との相性だと思われる。そいつを設定で選択するとエラーになるので。 別のソフトで録音し保存してから、取り込むことにした。
 デスXPになって、使えなくなったもしくは微妙に挙動不審になった愛用ソフトのほうが多いような気がしてならぬ。 Hyper-PaintやWavePaseriのように、起動しなおしたり他とのソフト併用で簡単にエラー回避できるものはいいが、 Rodinのようにまったく使えなくなってしまうと、泣く。

 で、ぽけっとれこーだー で録音し、WavePaseriでいぢって爆笑のあと、DARU/MULTI-ENCODERでmp3にしてみた。
 聴いてみたい方は、73.3KBでよければこれをどうぞ。 ホラーボイス作成の予定が、低音化ならぬ低年齢化してしまった。・・・セリフに特に意味はない。

9月19日
 そういえば長らくバックアップしてなかった、とデスからピカリン2号に、USBケーブル経由で幾つか転送する。 そして、こっちでは声質がどのように聞こえるかと、 昨日のうさんくさい音声mp3ファイルをメディアプレイヤーで再生してみた。
 赤い字が出た。・・・初めて見たぞ。エラー?デバイスがどうたら。 他で使われてるか、必要なデバイスが入ってないか、と。でも他の音再生ソフトとはかぶってないはずだし。? mp3への処理がおかしかったのかな。デスはなんともなかったが。
 先月mp3再生でお世話になったWinampを起動。・・・あれ?こっちも鳴らない。 嫌な予感にかられ、メディアプレイヤーでサウンドソフトのフォルダにあるwave、midiファイルを開いてみる。

 全部同じエラー出る〜〜!?、しかも他の再生ソフトも全部!?
 つまり、音が出なくなった。ひええええ。

 落ち着け。今回は何も危険なことはしていない・・・まてよ、今日は転送だけだが、先月の(この日記を読み返している) 8月にウィンドウズの重要なアップデートをまとめてやった。確かドライバの更新も。まさか。
 (WindowsUpdateのサイトでチェックしている)
 更新履歴。初号機は音楽作成ソフトでmidiデバイスふたつ選択あるが、ピカリンは選択の余地なしだったひとつ、 そう、このESS何とかとかいう(かすかな記憶をふりしぼっている)
 げ。更新完了になってて、ボタンは灰色で選択不可、インストールしなおすこともできないじゃないか! システムにかかわるようなことはまったくあれから触ってないのだから、 あの時のWindowsUpdateの、成功に偽装した失敗以外にありえないじゃないか。おのれまいくろそふと〜〜!
 ぜいぜい。
 ふと右下を見る。
 音量コントロールのアイコンが消えていた。

 ・・・・・。
 スタートメニューにはある。クリック→無反応。以前Mag.さんにいただいたソフトをさせてみる。ショボーン、される。 つまりこれは不可視になったわけではなく、もっと根本的なとこから。
 コントロールパネルのマルチメディアのプロパティを見ると、そっくり消えている。 ウィンドウズのシステム音の設定のとこも、テストができなくなっている。灰色封印。
メディアプレイヤーの言うとおり、あったはずのものが消えている。項目がない。ないっ。
 ドライバが消えた??
 困った時こそネット、Googleで検索する。同じ症状のQ&Aがあれば。マイクロソフトはあてにならない。 しかし製品のソフトのドライバばかり引っかかる。ううう。このままでは音が。刻々と費やす時間。 うまくいかない時は再インストールって。そんな。
 「ESS,ドライバ、98、サウンド」の組み合わせで検索した時、ようやくそれっぽいページを見つける。
 なになに。ええ、デバイスマネージャーからドライバを削除するっ?バイオス?大丈夫なんですか 削除したら初期状態でまた生えてくるようにあるけど、ほかのものも初期になりませぬか??

 システムを開く。→デバイスマネージャー→サウンド・ビデオおよびゲームのコントローラーをダブルクリック。 何か二個残ってる!プロパティを見る。全般のタブ→作動してない? 素人目にも残骸のような空虚な雰囲気。これを削除しろと書いてあるのだが。いやな汗が流れる。
 もう一つのドライバというタブをクリック。「ドライバの更新」というボタンが右下にある。ドキドキ。 どうせ削除にトライしなくてはならないのなら、これをダメ元で。クリック!
 更新はwebから、という方を選択。ひたすら祈る。 「すでに最新版です」とか「インストールできません」が出ないようにひたすら祈る。祈る。
 ・・・一応、これで終わり、か?
 どきどきどきどき。メディアプレイヤークリック。あああああ、前と同じ、ダメだったあ!
 がっくり。しかしその時思い出す座右の銘。
 再起動。ああ、パソコンの神様、このカシオミニを賭けてもいいからお願いだ

やったああああああ、音量ボタンとともに復活したあああ!!! (涙目)

 システムを見ると、項目が復活していた。ああ。そして陽が沈む。連休が終わる。

 今日のひとこと。ありがとうIBMサポートページさん! そして座右の銘はやっぱり再起動!

 夜に、同様のアップデート作業をした初号機が心配になりチェックしてみる。こっちは何の異常もなかった。 より古くてほかにもサウンドのドライバが入ってる初号機のほうが危なそうなのに。 ということはアップデートの陰謀か。おのれ。失敗したならそう言え。

 これを書いたあとアップしようとしたら、FFFTPが「応答なし」。旧ジオとかほかを試すとOK。 サーバーダウンかと思ったがネットの上にはある。あれ?
 少し待つ。だんだん不安になってくる。まさかパスワード変わったとか・・・そりゃハッキングか。 朝から疲れた脳内に、あまり穏やかならぬ妄想連想がわいてくる。・・・電源切ってネコと遊んでこよう。
 戻った。あ、つながった。ほっ。ではアップ。

 プロバイダのメールアドレスにスパムが多量に来る。 それだけでも腹立たしいが、さっき見たら詐称アドレスが―自分のだった。 ランダムで選んでるんだろうが、誰でも100%あやしく思うに決まってるぞ。
 念のためホストを確認したら、もちろん別物。疲れた・・・。

9月20日
 プロバイダのメールチェックをすり抜け、新顔TROJ_BAGLE.DA到着・・・と確認するより先にバスターに瞬殺さる。

9月25日
 用あって床に置いておいたデスのーと、ふんづけた。ぎゃ、っと思ったが無事のよう。ほっ。・・・何か脳内に書き込まれないといいが。




―読み進む―    ―目次に戻る―