!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2003年10月―


 10月1日 パソコンの調子が日に日に悪くなっていくような感じである。
 全快はもう期待しない、だからせめて小康状態でいてくれ、頼む初号機。
 このところ、マウスまで時々動かなくなる。起動したてで固まってどうするんだ、うぉりゃああ!(怒) そしてなぜ本体の下を、動くまで根気よくくすぐらないと直らない?しかも直り方が気まぐれ過ぎ。
 USB端子は、修理に出した穴のほうがまたおかしい。接続エラーとブルー画面、見飽きた。
 ・・・なんだか毒ニンジンを飲まされたソクラテスのような感じだ。 だんだん手足(末梢)が冷たくなって・・いや〜!誰か解毒剤くれ〜!
 初号機、きみだってお払い箱になるのはイヤなはずだ、最後一花咲かせてくれ!(←何か違う気がするが)

 10月2日 今日は起動後、ふつうだった。あたりまえのことなのに、とても幸せにひたれた自分が哀しい。

 10月3日  幸せは続かない(涙)。

 10月5日 Hyper−Paint、最新版を上書きし、“フリーハンドの位置補填”のチェックをはずしたら、 このところ遅れがちだった筆の動きの追従が幾分速くなった。しめしめ。
 これで線描きの時、前のバージョンに戻さずにすむ。わ〜い。

 少しめ前しようと思って、ダウンロードに時間がかかるので保留(というか忘れてた)にしておいた、 Office2000のSP3へのアップデートを試みる。
 すでにSP1にはなってるし、Outlookのメールセキュリティだけは別に更新済みではあるが、この際。
 ナロウバンドなものだから、16MB以上のファイルをダウンロードするには、それなりの決意がいるのである。時間的に。 平日、帰宅後の眠い頭でやるのは、めんどうな以上に、危険。
 なんとか詰まらずにダウンロード完了。ファイルをクリック。
 え。Office2000SR−1の設定をするから、SR−1のCD−ROM入れなさいって?
 初号機のOffice・CD−ROMは元々SR−1じゃない。(ピカリンはそうだけど)あとからSR−1にしたものである。 ・・・SRじゃないのを入れていいのか?これは違〜う、と拒否されたらどないすればいんだ?
 悩。
 でもないものは仕方ない。入れてみる。文句あるかまいくろそふと。これというのもオマエのせいだ(←ヤケ)。
 シュッコンキュキュキュキュキュ(CD―ROMの動く音)。しばらくののち、無事アップデート成功。ほっ。

 10月6日 また、IEの累積パッチ出たとのこと。昨日ついでにこれもダウンロードしてインストール。 ネットセキュリティとウィルス系は強化しておかないと、自分より他人に迷惑が拡がるのが怖い。

 10月10日 どうやら、USBの穴、とくに端子を差しこむと、エラーになりやすいようだ。
 USB端子はノートパソコンの後ろに二個並んでおり、さらにその横に電源コードの差込口がある。 一つはこの前、効かなくなって修理してもらった―はずなのだが、なぜかそいつがおかしい。

 ネットにつなぐ時のコードは、廊下からTAごと伸ばして狭い部屋を斜め縦断して机まで来ている。
 とにかく部屋が非常に狭く、置く場所がないので、今だ大きい周辺機器を買い控えている始末だ。 お金がない以上に、置く場所がないので買えないというのは、最大の貧困・・・。

 話がそれた。つまり、ネットの接続コードは、こまめに抜いたり差し込んだりしないといけないのである。 ローカルでのお絵かき作業の時は、バスターをつけてると強制終了で描きかけの絵がサヨナラしかねないので、切る。 その時は、ネットの接続端子も引っこ抜く。というか小心者なので、そうしないとバスターが切れない。
 真ん中のUSB端子は、これまでマウス専用だった。 というのは、右に電源の差込口があるので、こいつを抜き差ししてると、電源の差し込みまで一緒に抜けてしまいやすいからである。 ・・・実際、何回か抜けた。
 あと、真ん中って抜き差し面倒なので。
 しかし、最近のあまりの惨状、ためしに左のほうにマウスを差し込んで、 真ん中の穴の方で、なるべく抜き差しするようにしてみた。
 するとなぜか不思議、ブルー画面になったり動かなくなったりする頻度がかなり減ったではないか!
 ・・なぜだ。マウスのUSBと、ペンタブやネット接続のUSBも同じはずなのに。 それにどうして、修理に出したほうの差込口がなぜまた先にイカれてくるんだ?

 また修理に出したほうがいいのだろうか?でも今度出したらパソ体満足では戻ってこないような気がする・・・。

 10月14日 朝。何日かメールソフトを放置していたら、怪しい英語タイトルのメールがウジャウジャたまってしまった。 英語の国のスパム?

 帰宅したら、また変なメールがウヂャウヂャ小山のように。みんな英語の題名で、アラートとか、 ウィルスの警告っぽいような・・・感染警告?
 ぎゃっとなったが、そういう文面の見出しつきウィルスメールかもしれないと思い、本文見ずに片端から捨てる。 プロバイダのチェックを通しているし、バスターもメール見るときは常駐させているから、大丈夫とは想うけど・・・ 開けるのは怖い。

 10月15日 ジオメールとプロバイダメールの両方に、同じとこから、 ♂の出会いの場ご紹介という、もうわけのわからない題名のスパムが来る。目が点になる。 そのあと、どうして両方に来たんだ?と考えて怖くなる。
 偶然ならいいんだけど・・・。

 10月18日 夜。いつもお世話になってるソフト作成者のかたのHPの掲示板に行ったら、 お姉さんの書き込みで、そのかたが今朝、突然亡くなられたことを知った。
 はじめは信じられなかった。
 でも上のほうに大学のお知り合いの人達の書き込みがあって、それはどうしても本当のことなのだとわかった。
 一昨日の私の雑談書き込みにレスがあって、それが最後の

 お悔やみの言葉を書き込まないといけないのだけど・・・まだ、あそこには書けない。

 書き込もうと思っていたのは、作成中のノベルゲームに使おうと思っているBGMの話だった。そのかたのソフトで加工した。
 ゲームが完成しても、もう聞いてもらえることはない。
 どうしてあのゲーム、もっと早く完成させなかったんだろう。
 先月の秋分までにと思って、でもいつものマイペースでダラダラ進まず、妙な苛立ちが。
 気がつけばよかった。それが意味しているものを。なぜそういう焦燥が降りてきたかを。
 答がわかった。もう遅いけど。いつもこうだ。


 Mag.さん、ご冥福をお祈りします。

 10月19日 掲示板に書き込んだ。

 10月21日 久しぶりに、トレンドマイクロのオンラインスキャンで、ピカリン二号をスキャンした。異常なし。 定期的にフリーのアンチウィルスソフトのAVGをアップデートして全スキャンしてるが、二重にしといて損はないはずだ。
 で、その時、バスターの2004年ものが出始めたことを知る。・・・ 初号機がまだ2002のままだったのを思い出す。
 去年はクレズに詐称された怒りで八月後半にアップグレードしたんだけど、もう10月後半。あと二ヶ月でサポート終了。
 2002→2004にいきなりしたら、きっと(パソが)やばいよな。
 2003のファイルを見る。
 42MB・・・。ひええええ! 去年よりさらにサイズでかくなってる。 ナロウバンドでこのサイズ、何時間かの耐久レースだよ。途中接続切れたら、泣くに泣けない。
 これはあの手しか・・。

 10月22日 ジオメール、11月まで延長だそうだ。それにしても最近スパム多いな。
 それにしても眠い。ネットにつなぎ、バスター2003のダウンロード開始。 USBコードはベッドを斜めに横断しているが、そのまま布団をかぶる。
 寝ている間にやっとくれ。私は寝返りをやたらうつので、ダウンロード完了まで無事線が外れず繋がっていることを祈る。
 おやすみなさい。ZZZZZZZ。

 朝。終了してた。サイズを見ると、どうやら無事ダウンロードできたらしい。わ〜い。

 10月23日 このとこちょっと愁なので、ダウンロードしたファイルを使ってアップグレードすることにする。
 前回の2001→2002で劇的にパソコンの動作が重くなったので、今回で活動冬眠期にはいるかもしれないが、 そうでなくてもこのところヤバいので、もう気にしてもはじまるまい。 ←ヤケ。
 昨日ダウンロード前にサイトにあったインストールの仕方のページを保存しておいたので、そいつを読む。 先に2001をアンインストールね。シリアルナンバーを控えてっと。
 アプリケーションの追加と削除でアンインストール・・え。何かアプリ終了させろ?バスターは切ったよ。何も今起動しては・・?
 何か居るのかっ?デスクトップで三本指の強制終了発動。ダイアログには・・・エクスプローラ?終了してるのに。 そいえば時々強制終了で出るなこいつ。とりあえず終われ。
 すると右下のアイコンが、IMEとか消えて、リソース不足絶え絶えの時のようになった。うう。
 それでもかまわず強行アンインストール。するとなぜか成功。・・ありがたいが何故だ。 まあいい結果よければ経過は問わないのがパソにおける私の真情、ゆけ2003年ものインストールだ!

 ・・一応、インストール終了。
 再起動してみる。前から恐ろしく起動が遅かったので、さらに遅くなったかどうかもわからぬ。 まあ無事起動できただけいいか。

 10月24日 2003にしたら、起動したあと、ネット接続のダイアログが出るようになってしまった。
 どうやらインテリジェンなんとかという、自動アップデートシステムのせいらしい。 前のは、ネット接続したら「アップデートしますか?」ってダイアログが出てたのに、勝手にローカルで促すなよ。おい。
 ピカリンに入れてるZAが、常駐させると起動時に同じダイアログが出るので、常駐をはずしたが、 バスターはそうはいかないし・・・。自動アップデート機能をはずせばいいと思うが、お知らせないのもちとマズいかなあ。悩。

 窓の杜にいったら、Mag.さんの訃報の記事が出てた。
 時間がたつと、ネットの向こう側のどこかにいるよな気がしてくる。
 みんなが心にダウンロードしとけば。

 10月25日 初号機は起動にたいへん時間がかかるので、 ボタンを押してからただパソの前で待ってるのは、かなり拷問に近い忍耐力を要する。
 そんなわけで席を立って台所に行ったりするのが常である。
 が、2003にしてから、戻ってくると、忘れず接続ダイアログが出ているのである。 変なとこに接続を書き換えられると怖いので、ダイアルアップ接続は、パスワードを記憶させていない。だからそこで止まる。
 やっぱりイヤ。インテリジェントアップデートのチェックをはずす。気をつけて手動アップデートでいいや。
 が。
 再起動したら、自動アップデートしないように設定したのに、なぜかまたダイアログ出た〜〜〜!??
 わからぬ。そこまでネットしたいのかバスターよ。

 気分転換にミニゲームっぽいものを、とツールを探したが、なかなか一まとめにできるタイプのものはないようで。 よさそうなのがあったと思ったら、本体ソフトが10MB以上でインストールもの、 しかもサンプルゲームのサイズが20MB以上あったので―撤収。
 ナロウバンド環境は、アップロードにも時間かかるから、ファイルサイズはとにかく切りつめたいんだい。

 でさらに探したら、ジャバスクリプトなるもの(それは何かと聞かないでほしい)を使った、 WEB上で動くノベルゲーム作成ソフトを発見。・・・簡単、そう?ううむ。

 10月26日 ついにヤフーメール宛てにもスパムが。おのれ来たか。
 バスター、自動アップデート機能をオフにしてるのにもかかわらず、起動後少ししたらダイアログが出る。 しかもオフラインの時にも時折わいて出る。もうやめてくれ〜。
 さっきデフラグしたら、デフラグの真っ最中に出てきた。思わず閉じようとしたがなぜか消えず、 かわりにデフラグが一からやり直しに。ああああ〜。

 しかもリアルタイム検索切ってたのに・・・怒。

 10月27日 バスター、2001→2002でパソコンの挙動が思い切り遅くなり、2003にしたら、 強制ダイアルアップ接続祭り。これで2004にしたら、何が起こることやら。
 バスターのHPにいって、トラブルQ&Aをつぶさに見たが、類似困った項目発見できず。 ってことは、わたくしのパソコン固有の現象なの、か? ・・・もおイヤ。

 昨日ダウンロードした作成ソフト、BGMはAUのみ可能。・・なんだそれ。
 ベクターで検索して、WAVEファイルを、AUという音楽の素の拡張子に換えるソフトを探してくる。 ・・ところでこれで作るつもりなのか私。
 小説書くより、面白いソフト見つけて遊ぶほうが楽しい秋の夜。

 10月28日 スパムなのかウィルスなのかわからないメールが、また波状攻撃で来た。 日本産ではないようだが、いったいどこから来るのやら。
 ねんのためバスターで全スキャン。

 10月31日 検索で飛んだら、いきなり「次のなんとかが接続しようとしてます〜」とダイアログが出てびっくり。 スパイウェアが居たのかあああ〜!?
 でもダイアログが幾つも出るんだけど、IEとかカーネルとか、ウィンドウズのアプリケーションの一部?みたいなのばかり。 とりあえず全部「ダメ」。
 あとでバスターの設定を見たら、どうやらファイアーウォールのレベルを「高」にしてると、 不正アクセスでなくても表示されるらしい。幾つも立て続けに出るので少々うるさいが、許可しなければいいかな。



―読み進む―    ―目次に戻る―