!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2003年1月―


 1月1日 時刻が0時を過ぎて新年になったので、FFFTPを使ってアップロードしようとしたら・・・ なんだか表示が異常に遅い。またジオが新春早々お休みしたのかと思った。
 一応アップは成功したが、なあんとなく不吉な2003年の幕開け。

 1月2日 初号機のノートのふたの部分―液晶の画面―が、以前ゆがんで修理してもらったのだが、 最近またちょうつがいの部分が開いて・・・きた。直したはずなのにぃ!根本的なゆがみがあるのか??
 夜中にふたあけたら、ベキバキと非常にイヤな音がした。  ふたを開け閉めしてみた。・・・フレームの下のほうからなんか出てきた。・・・ネジぢゃああ〜!!
 またちょうつがいの合わさらないとイケナイ部分がぱっきりと。 フレームを押えて、ネジをむりやり締め込む。なんとかおさまる。ほっ。
 でも開閉のたびに、ホラーハウスの効果音のような音がするのが心理的に恐怖。

 開閉のたびに、ペキポンって、段差のあるでんじゃらすな音がするんだけど・・・。

 1月3日 ぎゃああ。またJPEG画像、ペイントショッププロに取り込んで上書き保存したら、圧縮保存されてしまったよお!
 顔があきらかにJPEGノイズ。HPにのせる前からムラが出てどうする。泣く泣く画像を小さくして (こうすると色むらが目立たない。・・・前もやったからな)保存しなおす。
 新春そうそう、去年と同じ過ちを繰り返している私には、やはり学習能力というものがないらしい。

 1月5日 ダウンロードした圧縮ファイルを解凍しようとしたが・・・な、ない??
 どうやらその前に解凍したファイルの、元の(圧縮ファイル)を捨てたつもりが、間違えて、解凍してないほうを捨ててしまったらしい。
 んが。ダウンロードしなおす。・・・よく見てから捨てましょうねファイルは!

 1月7日 このとこ、とっても寒い。・・・ これだけ科学が進歩してるというのに、さわるとあったかいホット(カイロ)マウスなんてないものか(でもすぐ壊れそうだ)

 1月8日 ダウンロードした英語のソフト開いて、てきとにいぢってたら、 いきなり気色の悪い女性の悲鳴がきゃ〜〜〜、して飛び上がる。
 どうやら、必要な何かのパーツがないと警告しているつもりらしい。・・・しかしまあ悪趣味な。 夜いきなり叫ばれたら仰天するではないか。別の意味でどきどき。

 1月9日 ふにゃあああああ〜〜!
 音量コントロールパネルが出なくなっちゃったよおお!!
 ほんの数日前までは出ていたのに・・・??!!!
 midiソフトで遊んだあと、作ったmidiファイルを大きい音で聞くため、 音量コントロールパネルで調節しようとしたら・・・出ない。
 なぜぢゃあああああ〜〜!!???
 とにかく、右下のタスクトレイのスピーカーマークをダブルクリックすると、アイコンは下のタスクバーに出る。 起動中のソフト表示にはなるのだ。 でも本体が出ない。ステルス状態。そのアイコンを右クリックしてためしても、どうやっても出てこない。
 オーディオのプロパティの調整で、いったん音量表示を消してから再表示させてみたが、ダメ。 壁紙の下に、まさかもしやもぐりこんでいるのではと、消してみたがダメ。
 windowsの中捜して、音量コントロールのexeを直接開いてみたが・・・同じ。
 ネットで検索してみたが、パネル消失は・・・ないらしい。とほほ。

 IMEのバーも消えたが、これはなくても本体?はダブルクリックで呼び出せるからいいんだよ。それより問題・・・。 なにかこの画面の下のほうに、ブラックホールでもあるんだろうか?
 音量全体は、シングルクリックでミュートかそうでないかのやつは出る。 だけど、waveとシンセ、とか個別の調整ができなくなってしまった・・・どうしよう。
 誰か助けてくれ〜!!

 1月10日 もしかしてファイルが壊れているのかも、と、 ピカリンから音量コントロールファイル(Sndvol32.Exe)をコピーして、初号機に上書きしてみたが、変化なし。 どうしてタスクバーには出るのに、本体が表示されないか??
 ふだんwave音は低めに、midi音は大きめに、とか微調整してたのだが、文字通り音量コントロール不能に。 全体の音量は、「ミュートするしない」の小さなやつで調節はできるものの・・・ああなんだかどんどん消滅していくう!

 案の定、うるさいので、ふだん小さく設定しているWindowsのもろもろの音がでかくなった。 見えないがたぶんMAXになってるのだろう。かといって全体音量をしぼりこむと、midiとかBGMが聴こえなくなる。 とっても、ブルー。

 1月13日 音量コントロールパネルは、いまだステルス状態のままだ。
 掲示板で、タスクバーから「重ねて表示」にしてみたらとの指摘を受け、さっそくやってみたが・・・しらんぷり。 他のソフトを立ち上げた状態でそれをすると、Windows(窓)がそれっぽい大きさに変わるので、 窓(枠?)がぶっこわれた状態で居ない居ないだけど、透明な状態で存在してるのかなあ。



 日記を御覧になった方々から、いろいろなアドバイスをいただいた。
 Mag.さんから、volrescueなるソフトをいただき、起動させてみたが、ショボーンされてしまう。
 で、掲示板に経過報告を書きこみ送信し、いったんネットを切ったあと・・・ ふと、ステルス状態で音量コントロールを起動させたあと、も一度そのソフトを起動させたら・・・
 「ハッケンーーー!!」←とソフトが言った。
 おわおおおおお〜〜!!すごい〜〜!!!出てきたああああ〜〜!!!
 大々々感動〜〜!!
 (急いで掲示板に書き込みに行く)
 そう。 私は最初、さがしようもない状態で、そのソフトを起動させていたのだった。(←例によって大馬鹿
 すごいわすごいわ魔法と神法の世界だわ。
 さっそく、上限まで上がっていたWAVEの目盛りをさげることができた。
 感謝感激どもども、ありがとうございます〜〜〜!!

 それにしても、いきなり消える画面も摩訶不思議だけど、それを元通りにできるというのは、さらに神秘領域です・・・。

 1月15日 音量コントロールパネルがまた逃げてないか、用もないのに開いて確認している自分に気がつく。

 1月16日 バッドトランスは来なくなったのに、クレズだけはどうしてずっと来るのだろう。 バスターが最近タッタカターとアップデートし続けているとこみると、新種はどんどん出てきているようだが。
 天然のウィルスと違って、コンピューターウィルスは、人間の悪意という人為的要因のみで発生するのがコワイ。
 人間のかかるインフルエンザのほうも、今週急にはやりはじめているので気をつけねば。 液晶画面にくしゃみをすると、あとがタイヘン・・・。

 1月19日 ピカリン起動。バスター2002のために失ったものの大きさがしみる・・・。
 でもピカリン、12インチなもんだから、これをメインにするわけにはいかないのが泣き所。 800×600の画面の中で、640×480のサイズの絵を描こうとすると、なにかとはみ出るのである。うう。

 1月22日 なんだか新しいウィルスが来た〜〜!
 同じものが来て、一通はプロバイダの報告メールで、なぜかもう一通はいかにも怪しげな添付クリップつきの「ムービー」。 タイトルからしていかにもそれっぽいうさんくささ。処理されてバスターは何も言わなくなっているので、 調べにいった。「worm.SOBIG.A」さんだった。添付文書を開かない限り大丈夫なタイプだそうな。
 ・・・来るな〜あ!

 1月26日 チャットなるものをしたら、むやみとIMEのアイコンが灰色になって日本語入力ができなくなり、 おまけにフレームのチャット部分が白紙になってしまう。おかげで出たり引っ込んだりのモグラ叩き状態と化す。 ・・・するなってことか?

 1月27日 も一度してみた。チャットを利用してするゲームなのだが、 なぜか数字入力で事足りるゲームのほうは日本語が生きていて、日本語の必要なチャットの方だけがローマ字ボケするという不可思議さ。
 何考えてるんだIMEのやつは?

 1月28日 ふたのすきま、広がったらかえって、パキパキ音や液晶画面のゆらぎが落ち着いてきた。謎。
 ゆがんだまま安定したのか?

 1月30日 ウィルスメールを二通受け取ったので、ウィルスチェックしたほうがいいすよメールを受け取る。 アドレスがジオメール・・・また詐称か。念のため1時間かけてバスターで総スキャンして確認。 むき〜。

 1月31日 昨日メールくれた人に、経過を書いて送信。 今後もこっちのアドレスで、その人にどさどさ行く可能性あるからなあ。言っておかないと。


 ネットの時の書き込みで、日本語が途中でできなくなった時の対処法=メモ帳を開いてそれに書き、コピー&ペースト。
 しかし画面切り換えでしばしばページの広告バナーを押してしまい、気がつくと見知らぬ世界にいたりする・・・。



―読み進む―    ―目次に戻る―