!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2025年5月―

5月11日
 デスを久しぶりに起動。時間合わせ。
 ClamWinのポータブル版を導入する計画は、それをダウンロードできるページがFirefoxの規制に引っ掛かるようで落とせず、とんざ。
 まあ、めちゃ重いけどAVGでなんとかいくか。

 デスのマインスイーパーとスパイダーソリティアを移せないか、と以前思った。
 4thのそれはできなかったが、より単純なデスのそれは可能ではないか?と。
 デスでぐぐったら、Windows8でプレイできるらしいので、system32にいる実行フォルダをコピーした。FFFTP経由で、今、4thに。
 普通にプレイできる。あとはカオスでできれば・・・。

5月13日
 前回からの続きで、カオス。
 デス、WindowsXPのマインスイーパーとスパイダーソリティアは、なんの問題なく、Windows11のカオスでプレイできました!
 いったいどこにデータ保存しているのかだけは不明だが。Windows7だとマイドキュメントなんだけど。
 ただ、XPのスパイダーソリティアは、やり直しがカード配るとこまでしか戻れない、難易度が・・・高い!

 うむ。この前は見つからなかったが、なんか、7のゲームを11で、なとこが見つかった。 二つだけインストールすればいいか。今後のバージョンアップでできなくなる可能性も高いけどね。とりあえず。

5月14日
 7風スパイダーソリティアとマインスイーパーだけセレクトしてインストールしたみた。

5月18日
 カオス。インストールした二つ、問題なくプレイ可能。

5月25日
 カオス。起動してすぐ、OpenShellの新しいバージョンありますが出たので、アップデートしてみた。
 途中でなにか(英語で)「できませんでした」が二回。続行。いや、続行するしかないし。
 フィニッシュしたら画面が暗黒に!!
 なぜかYTClockの時計だけが表示され、あとは何押しても微動だにしない。シュールだ。いや、やばい。
 長押しで完全に一から起動しなおした…直った!その間、生きた心地せず。 少し前にバージョンアップしたときは問題なかったのに、なぜ。
 ググったところ、する必要なさそうなバージョンアップだったようだ・・・今度から安易にしないようにしよう。



―読み進む―    ―目次に戻る―