!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2024年6月―

6月2日
 Vectorに「ふすま」の新規登録。10月に公開して今更、だが。  結局、トゥルー?エンド後に現れるかもしれない「救済エンド」を追加しなかった。蛇足かもしれないし。ごめんね主人公。 今はテキスト打ちも骨が折れるので・・・。
 10月にふすまをアップしてテンション上がって、秋、「sibi」の画像を800×600にしたり活動したものの、その後。
 コンタクトと眼鏡を新しく作ったものの、衰えた目の見え方はいっこうに改善することなく、テキスト打てば誤字だらけだもんな。 (元々誤字多いってのは棚上げ)ローカルで手で書く方が誤字ないのだが、気力がなくなってしまった。

6月4日
 カオスは字が小さい。「設定」でスケールを大きくすると、はみでたり、使いづらくなったりする。
 ブラウザは最新にして表示を大き目にすればいいので、古いブラウザだとダメな買い物とかは、カオスでログイン。
 でも、いろいろ切りまくってる4thのIE11は、変な広告やらが表示されないので快適なのだ。 カオスで同じページ見たらぎょっとすることが多い。スマホだと小さい画面で見えにくい上に広告がおぶさってきてさらに不快。 ああいうのを子供のころから見させられているって―  どうなんだろう。 星新一のあの話みたいに、スル―スキルがアップして「全然記憶にとどまらなく」なるんだろうか。・・・いや、それって、広告の意味は?

6月13日
 4th。WindowsのTempを手動でそうじ。1桁まで減らす。
 もっとも容量食ってたほとんどが、トレンドマイクロの―以前のexeファイルで、200MB以上あった。

6月23日
 視界が歪みはしめた。
 カオスのCドライブが231GBまで減る。250GB→231GBまで減ったぞ!誰が食ってるんだ!



―読み進む―    ―目次に戻る―