!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2024年5月―

5月5日
 カオスでぶらぶら。
 mvle122(MIDI View LE)、一部のmidi再生ができないのが気になるが、起動はやいし、4thと同じくmidiファイルに関連付けしている。

5月12日
 いつごろからだろうか、4thの画面を「薄く」感じるようになったのは。
 去年の10月―10月上旬に「ふすま」アップ。 テキスト・画像製作→アップした時点では、まだ、眼が見えにくいなあ、と思いつつも、今に比べると、と遠い目になる。
 10月下旬にカオスの明るさ調整を覚え―それでも、カオスの画面は「それでもまだ黒っぽい」、4thを「正常」に感じていた。
 今年に入ってコンタクトレンズをつくりかえたものの、パソコンの場面がとても見づらい。
 パソコンの画面が見えねえ〜〜。
 背骨を痛めていので、見ようとして気が付くと前かがみになる。痛い。
 このところ、ずっと背中が痛い。うぐぐ。

5月13日
   カオスの、LAVIE AI設定ユーティリティ をアンインストール。
 起動のたびに、お知らせで設定をうながしてくるのでうるさいのだ。音声認識や顔認識、使わないよ!要らないものを入れろと要求しないで!

5月26日
 昨日、カオスのGlary Utilitiesからレジストリのチェックをはずし、一時ファイルのみおそうじ。通常はこれで問題ないと思う。
 SSDの容量―空き容量の数値の不安定さはなんとかならぬものか。4thのHDでも多少は変動あるが、一気に10GBも動かんぞ。



―読み進む―    ―目次に戻る―