!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2023年7月―

7月20日
 とりあえず、カオスの個人フォルダをそのままBunBackupで、ポータブルHDにミラーしてみる。  AppDataだっけ?あの辺りにコピーできないよエラーがたくさん出たが、気にしないkとにした。
 イメージバックアップはしていない。ゴタゴタしていてする気になれず。

   なぜか、6月下旬〜末日ごろからな、カオスをポータブルHDにつないだ時、エラーダイアログが出なくなった。
 もちろん、カオスを起動する前にはハブからポータブルの線を抜いて、起動してからつないでいる。
 ハブじゃなく本体に直接つないだ方がいいのかもしれないが・・・ USBの差しこみ口は、左右前方と後ろにある4thと違い、カオスは左にしかない。
 ポータブルHDのコードはごく短いので、カオスを起動中につなぎっぱなしにするには、どうしてもハブを通さないと置き場がないのである。
 ・・・まあ、落ち着いたと書いたらまた出始めるのは世の習い。

 4thで「ふすま」作ってるから、正直、4thからの追加ファイル受け取りとメール受信しかしてないからなカオス。
 カオスで作る?
 画面暗いしじは小さいし・・・いずれはカオス主体にしないといけないんだけど、眼があああああ!



―読み進む―    ―目次に戻る―