!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2019年11月―

11月8日
 以前検索して出た資(史)料系サイトが、いくら検索しても出てこない。
 消滅したのか?ジオではなかったはずだが。
 しかし、最近のGoogleの使えなさを考えると、「商品系」が埋め尽くして、いつまでたっても表示されない可能性も否定できない。 以前は、キーワードを幾つか並べると、かなり絞り込めたが、今は商品売りがらみのページ以外は、駆逐されてしまったがごとし。
   個人の方のありがたき「データ・サイト」が激減しているのは確かだが・・・コツコツしたまじめなサイトが。インスタ蠅ばかりぶんぶん飛び回っている。
 画像検索したらメ〜〜〜出品ばっかりでてくるし。
 D.I.Y.〜How to 系は、まだ検索で適切なものが出やすいのだが、困ったものだ。

11月17日〜
 数日前から、フラクタル熱病になって、海外のあれこれを試している。
 これは定期的にフラクタル画像(作成ソフト)をいろいろ試したくなる病で、インストール不要を条件に、主に海外のソフトを探すのである。
 今までダウンロードしたソフトでまず遊ぶ。
 Apophysis。2.02のままだけど・・・Apophysis.7X16.x86というのを見つける。インストール不要。
 画面は、Apophysis。2.02に似ているので適当に。適当でなんとかなるのがフラクタル作成ソフトの素敵なとこだ。
 が。レンダリング画像を「保存」しようとして、気がついた。
 保存した画像を見ると、ソフト上のレンダリング画像と異なって劣化している場合が非常に、多い。画像が荒い。
 このソフトで豪華な画像を作っておられる方のブログを拝見したら、ハイクオリティで時間をかけてレンダリングすればいいようなのだが、そうすると ―途中でレンダリングの進行が止まるのだ。

 試行錯誤してしばらく過ぎたのち、ふと思った。ソフト上の画面画像を保存すればよくない?

 F3でレンダリング画面をフルスクリーン表示できるので、画面をパソコンのプリントスクリーンでクリップボードに→VIXで受け取ってPNG保存。これに落ち着いた。

 もうひとつ、j-wildfire-5.00 というフラクタルソフトを試す。野生の火。・・・野火?
 JAVAソフト。特に何もいぢらなくても、ランダム作成で、面白い画像を次々提示。美しい。
 クオリティを指定して自動レンダリング→保存もできるが、 別ウィンドウの大きい画面で画像サイズを指定してぽちっとレンダリングボタンを押し、仕上がりを見ながら適当なとこで停止させて、画像保存に落ち着いた。
 ひとつ問題というか、気になるのは、4thの左側の熱排気が凄い温度になっていることだ。ブウブウいっている。ホット。 上のApophysis.7X16はレンダリング中もこんなに熱くはならない。保存画像が劣化しない、そのヒミツがこれなのだろう。たぶん。
 1024×768くらいの画像だと2〜3分あれば十分なようなので・・・  眠たい時はレンダリングしないこと!!

11月25日
 Jwildfireのレンダリングの時の温度。
   HWMonitorで昨日測定してみたら、90℃±をキープしていた. ・・・夏場にはしないようがいいかもと思った。室温+で90℃超えは間違いない!!!



―読み進む―    ―目次に戻る―