!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2017年10月―

10月14日
 いろいろあって、引き続き3Dモデリング・ぼちぼち強化月間継続中。
 結局、そこそこ使用歴のあるHexagonに戻る。Windows7の4thだと、操作中に画面が乱れまくるので使いにくいけど、気合でのりき・・・れないことも ある。
 適当にやっているので、なにかのはずみで「間違ったとこ」を押したりすると詰まってしまって、原因がわからず当分そこから進まない。
 さっきは、シューティングドメインなるものを気がつかないうちに設定していたらしく、Hexagon上では変わりないようにみえるが、 Bryceでレンダリングするとパーツ分けのマテリアル設定が消滅して、原因解明までに長い時を費やした。
 なんのことだって?・・・いまだ「シューティングドメイン」なるものの定義はよくわかりません・・・触れてはならぬものだということ以外!

10月17日
 ぴかりん起動。
 avast!4.8は相変わらず更新なし。春で定義ファイルの更新は終わったもよう。
 あとは、一年ごとの来月・・・契約更新できるかどうかだ。

 前回起動した時、内部の時計が途中で止まったらしく、日付単位で遅れていた現象があった。
 内臓の電池切れ?
「マザーボード上のボタン電池が消耗」かな。初期設定(いまさら!!!)が消えてしまうのは困るんだが・・・。

 だって 17年だもの (2000年生誕)

 初号機は、放っておくとはっきり気がつくくらいのタイム誤差が生じていたので、、時々桜時計で修正していた。
 ぴかりんは、それにくらべると、長らく放置していても目立って時刻にずれが出なかったので、あまり意識したことがなかったのだが・・・。
 デス(XP)以降は、ネットにつないでたら、内部時計が多少暴走気味でも、勝手に定時に修正してくれるから、実情はわからない。
 手動で、とりあえず合わせる。
 懐かしき桜時計はもう使えないし、自動でないかな〜と、ベクターから、TimeTuneAutoをダウンロード。 起動したら自動的に時間修正をしてくれる、WindowsMe/98/95用対応ソフトだ。
 (アンチウィルスソフトがはいっていると激重だが、4thで先に調べておけば、軽いソフトならぴかりんからダウンロード可能)
 ただ、さっき修正したばかりだし、ログがでないので、テストは次回に。
 いつかweb接続ができなくなるだろうが、その日まで。
 ベクターは、WindowsMe/98/95用対応の昔のソフトも、ずっと残っているのでありがたい。
 更新されてないだけで、解凍しただけで使えるものはWindows7でも使えるものは多い。

10月25日
 3DACEの「押し出し」のやりかたが判明する。
 「ヘルプ」のとこの「ショートカットの一覧」に書いてあった。いままでどこ見てたんだ自分・・・。

 いまだにメタセコイア2.4の使い方はプリミティブから進展してない。いいんだもう。



―読み進む―    ―目次に戻る―