!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2011年9月―

9月4日
 NScripterの練習をするも、エラーばかり出て解決せず。
 というか、この間違い、前にもしてなかったか・・・?

 すうちへんすうの駆け引き、毎度わけわからなくなりま〜〜〜〜、す。

 夏休み内に製作企画?だったので、月かわるとテンション落ちたのは否めない。
 とりあえず、「隣のちきゅうじん」はver1.05で置いておく。何かありましたらお知らせくさだいまし〜。

9月5日〜15日
 vol.4まで出ている「小さなホラー」は、「画面サイズが小さい+ベクターで公開しない」を前提に、 内容的に好みでホラー&ぐろしている作品群である。
 ・・・そういえば長らくベクターにアップしたことないな、とふと夜中に思った。
 大丈夫かなと試しに作者登録にログインしてみたら、まだ消されてはいなかった。
 で、ついでに今回のアレの登録を試みてみた。

9月15日
 その後音沙汰ないので登録不可だったのかと思い、だったらアップしたファイルとかどうなったんだろうと思い、ベクターへ。

 登録されてました、15禁(小中学生はなんとか、の隔離コーナー)のカテゴリーへ。ははははは。
 忘れてた、そういうのがあったのを。
 ここに登録されると、新着でもカテゴリーの最後に表示されるので、私めの別の作品をクリックし、作者一覧までいかないと、 通常はあるの気がつきません、というか作者が気がつきませんでした〜〜。

 あれでアウトなら・・・しかし、もっとグロ(写真)画像使っているのが普通のカテゴリにあるような・・・?
 たぶんショートストーリーなのですぐ全部見れて・・・判断つきやすかったってことか?
 それとも○○○話があるから?
 気になるなあ、境界線。

9月18〜25日
 先月は、エディターのNsWriterB6内で、忘却のかなたに去っていたNScripterと奮闘していた。
 今月、まあ一段落したということで、NsWriterのようにNScripterに特化したエディターの新しいのがないか、と探してみた。
 すると、

 なかったんですね、これが。

 わかったのは、皆様、汎用テキストエディターをNScripter用に設定して使っているということだ。
 テキストエディターを、色分け強調+定例句を登録でき、ダイアログを常に出しておける、をポイントにさがしてみた  (フリーウェア限定)
 MKEditorで、色分けと定例句設置(あとNScripterの登録法を確認)をテスト。
 ・・・しかしやっぱり、NScripterだけに使う、場合は、最初から特化されているものがラクだなあ。

 注1:色分けと定例句設置については、いくつかあるシェアウェアのテキストエディターを使のが一番と思う。
 だが、目下、目的がNScripter用だけなので、自分的に宝の持ち腐れになることが間違いないのである。

 注2:NS Writerの製作者のKNT氏が作られたGinnieは、 NScripterや吉里吉里などの色分けが最初から組み込まれている(さっき確認)ので、シェアウェアに切り替えるとしたら、これかな。

9月29日
 そろそろ次のパソコン購入すべき時期なんだろうが、なかなか踏ん切りつかない。
 最近の電子機器は、次々買い換えるのを前提に作られているんだろう。 だがアナログな人間は、旧式で戦闘能力がいかに劣っていても、使い慣れたものに愛着してしまうのである。



―読み進む―    ―目次に戻る―