!?電脳恥日記?!
―ド素人奮戦記―

―2008年5月―

5月1日
 気がつけばもう五月〜〜〜!!
 去年のGWはノベル作りにいそしんだが、今年はローカルな雑用片付けただけでも力つきそうな予感が。
 3D系ソフトも長らくさわっていないから、再開したら一からやり直しかなあ。たく。 基礎なしでカンでやっているから、ちょっと離れるとなにもかも忘れてしまう←覚えるとかメモしておく気がない不精モン
 まあ仕方ない。そのうちなんとかなるかも―しれない。

5月2日
 仕事で眼精疲労ピーク。ますます目が悪くなった。あ〜、明日からは・・・休む。

5月3日
 キーボード打つと誤字脱字だらけになるので止めた。背中イタイ。三日放置した鯖のような目では補正できぬ。
 かっては連休中に何か完成させることに無意味な達成感を感じられたのに、この虚無感はなんなんだ。 自己満足かむばっく〜!

5月4日
 夜。
 このところお絵描きしてなかったので、トライアル版のまま赤札放置していたSAI。
 連休中に製品版=購入しておこうと思い、サイトへ向かった。
 とと、まず新しいもの(試用版を兼ねているようだ)をダウンロードしよう。前のは消さなくていいのかな?
 よし。あとはライセンス購入だ。ユーザーライセンス発行というのが来て、それから決済して、 メール来たら、ユーザーライセンス証明書をもらえばいいのね。ふむふむ。これをSAIのフォルダに入れればいいのか。

 (証明書ダウンロード後)
 あひゃ??起動したけどトアイアル表示のままだ。(また)何か間違えたのかああ〜〜!?

 (45分後)
 ・・・システムIDにとんでもないものを入力していただけだった。そりゃ、通らないです。ごめんなSAI。
 何を血迷って入れてたのか、それはあまりに恥ずかしいので今回は秘す。
 正しく入れなおしたらちゃんライセンス表示でた!ばんざ〜い!これで使用期限気にせず使えるぞ!

5月5日
 昨日から、掲示板に非常にしつこいスパム嵐が来てる。また書き換えねば。うつうつ。

 ポータブルHDへバックアップした。それから久しぶりに初号機とピカリンのセキュリティソフトのアップデート。
 初号機に横にあったポータブルHDをつないで認識確認。うむ。
 続いてピカリンを・・・・・あれ??
 ハードデスクが認識されないいいい〜〜!!?
 ポータブルHDはアクセスしようとしているみたいなのだが、「ないこと」にされている。化石初号機はOKなのに、 なぜお前だけ拒否するぴかりん。この前までは大丈夫だったじゃないか。
 ドライバを入れなおしてみようと思ったが、同じものだった。上書きしてみたが変化なし。
 これはまずい。
 初号機は、バックライトがいつ貧血になるかわからない。養老院でご長寿更新中状態なのだ。 デスが壊れた時のつなぎには、同じく重いけどまだぴかりんの方がマシと思う。
 だが、保存先からファイルを呼び出せないとなると、臨時のサブパソコンとして使えないことになる。 保存データの全容量>初号機やピカリンの全容量なのだ。
 ・・・・・。
 ネット検索してみたら、ノートパソコンでは、HDへの供給電気不足になることがあるとあった。
 最後の頼みの綱、今まで使ったことのなかった付属の補助給電ケーブルを箱から出してつないでみた・・・だめか。待て。もう一度。

 認識した。

 パワー不足だったのか!!
 しかし、今まで大丈夫だったものが、急になぜ。電力パワーなら初号機のほうがピカリンよりもしょぼいはずなのに。 初号機がクリアしてるから、まさか電気不足だとは思わなかったよ・・・。
 気がついたら夕陽が差し込んでいた。
 するんじゃなかった・・・。貴重なお休みを不毛に費やす私。

5月6日
 連休なので久々にソフトをさわっている。
 Bryce関係で検索した時、GooglesketchUpで、objで出力できるプラグインの紹介があったのでブックマークしていた。 今はE-Drawings→stlで出力して、それをBlenderに取り込んでobjで出力、 それをまた3daceに取り込んでパーツ分けとか上書きする (Blenderで保存したのはそのままだとHexagonで呼び込みエラーを起こすので、もう一回他のソフトを通している。 ・・・経験則のみの知識なので理由は聞かないでほしい)
 直接objで保存できるなら作業工程が楽! と思いプラグインを設置した。がなぜか保存できない。
 しばしの時の経過ののち、プラグインが異国産なのでひょっとしたらと思い、保存先をマイドキュメント内からDドライブに変更した。
 できた。
 やっぱり3D系に日本語は鬼門かっ。
 で、喜んでHexagonで開いたら(このobjは支障なく読み込めた)、 押し出した凸部分はいいんだが、凹部分・・・へこませた部分が膜張ったようになって、うまく調整できなかった。あらら。
 というわけで、上記↑工程が当分必要そうである。

5月17日
 音楽聴きつつGooglesketchUpしてたら、↑の凹ボコ部分がエクスポートできない問題の回避方法が少しだけ判明した。
 一度SkechUpの拡張子(便宜上まだ英語版の5を使ってる)で保存し、それを呼び出してオブジェクトを選択し、 エクスポートすればあら不思議、膜がなくなった!(最初はHexagonとBryceで見た)
 バンザイしたが、3Daceだとまだ膜が部分的に健在。ポリゴン区分けが変になって、うまく色分けできない。 ↑Blender経由なら大丈夫なんだが・・・やっぱりだめか?
 3Daceに読み込めると、色分けできて、Bryce  そこで思い出した封印中(というか放置中)のMetasequoia試用版。3Daceはたしかここの独自ファイルも読み込めるはずだ。
 Metasequoiaに読み込ませるとなぜか反転して左右逆になった。? が、見たとこポリゴンの格好は正常?みたいだ。 MQO形式で保存し、3Dace起動。今度はきちんとした色分けできるよ〜〜!♪ ?
 ・・・しかしなぜ。まったくobjというやつ、わけわからぬ。エラーの法則性はあるようだが。
 Metasequoiaもそのうち登録したいが、その前に使い方を知らないと。 買ったCarraraは現在二つとも放置状態だし。まだまだ先か・・・。

 後述: 別のobjエクスポートを試したら、Metasequoia君もお手上げだった。 結局、Blender経由が一番オリジナルの形が崩れにくいみたいだ。

5月22日
 窓の杜で壁紙の自動生成ソフトが紹介されていた。シームレスの壁紙を自動で作ってくれるみたいだ。
 製作者さんのサイトに行ったら、テクスチャを自動的に生成するプログラムが単独であった。おおこれはよい!
 Texture-inf. というソフトで、gentexとシステムと作りは同じだが、生成される文様が文字通り「壁紙」っぽいものが多い。 ためしにBryceに読み込ませたら(このソフトは海外製だが日本語にこだわらず読み込んでくれるので助かる) なかなかいいテクスチャーになりそうだ。

5月24日
 和モノを作ろうと思い、掛け軸(にみえるもの)製作開始。
 まずHexagon2.5で作ろうとした。ラインとかを引っ張っていたらねじれて、なんとなく妖怪な一反木綿になった。 ・・・曲面のないものはGoogleSkechUpで先に原型を作ることにする。
 かなりの試作重ねたあと、いったん保存後、呼び出してプラグインでobjエクスポート。Hexagon2.5→3Daceへ。 幸いポリゴンが普通に色分けできたので、これをBryce6へ。箱に入れて暗くした画面でレンダリング。 なんとか掛け軸に見えた〜♪

5月25日
 初夏の陽気。暑い。デスが落ちまくる。起動時で80℃台だからなにかしてると落ちる。・・・お前のために冷房は入れないぞ!

 と言ってたが、和室もどきのパーツ作って遊びたかったので、しぶしぶ冷房。初期状態で80℃超えじゃなあ。 さらに落ちやすい人体系3Dは当分できそうもないな。

5月26日
 デスがすぐ落ちるのでRSができない。ううう。レアアイテムをゲットしたあとで、セーブ前に落ちたりするとシヌ。

5月28日
 Hexagonを2.5にしてから、前にはなかった妙な現象が現われた。
 去年(7月の日記に比較画像アリ)、Hexagonで作ったグラスを3ds保存すると、 Bryceでレンダリングした時、グラスがカクカクになってしまう現象が起きた。 それに気がついてからは、曲線の多い物体はobjで保存するようにした。
 ところが、である。
 最近、また3D造形熱(フィギュア系は暑いとすぐ落ちるので封印中)が出てきたので、 つぼ作りのおさらいを(ちょっとしないとすぐ手順を忘れる。いや忘れてた)した。
 Hexagon2.5で作った曲線系の物体を、一番汎用性高いおなじみのobj保存し、Bryceでレンダリング。
 ん?
 なんだかこの曲面、どこかで見たことあるような・・・切子?でもこれは3dsでなくobj保存したものだぞ??
 ためしにHexagonのスムージング機能で、ポリゴンをうんと増やして限界?までなめらか仕上げにしても、カットグラスのままなのだ。 解せん。
 去年作ったグラスとさっき作ったものを比較してみる。Bryce上で見るポリゴンの形状は同じだ。 2.2→2.5のアップデートの過程でなにが起こったのだろう? 困った。

 だがobjの摩訶不思議は今に始まったことではない。経験則とカンと運と気合とお祈りあるのみ!

 というわけで、カンをたよることにした(ヒカガクテキ検証)
 obj保存したものを3Daceに読み込ませ、そのまま再保存してみた。
 するとあら不思議、今度はちゃんとなめら〜かなガラス仕様になったではないか!ぶらぼ〜!!?

 でもなぜ。だれか教えて。でも教えてもらってもきっとネコアタマでは理解できまい。

 3Daceサマサマである。しかし2万ポリゴンの壁がある。・・・CarraraExpressで同じことをやってみた。成功。よかった。

 解決方法がわかったから・・・ま、いいか。めんどう増やしたなHexagon!



―読み進む―    ―目次に戻る―